またまた久しぶりになりましたが、
気長に書いていこうと思います。
さて、前回買ったジェルネイルのキットですが、
相変わらず、現在もはまっております笑
今回は絵の具を使った、たらしこみネイル?というものに挑戦しました!

■材料
・ジェルネイルキット
・ジェル(今回は白とピンクを使用)
・アクリル絵の具(赤、青、黄色、白)
・筆
・水
・ラメ
今回も私の大好きな100円均一で、アクリル絵の具と筆を購入です!
いや、流石です。何でも売っている!
@まず、いつものようにクリアを塗り、硬化。
ベースを塗り硬化。
A好きな色のアクリル絵の具を
水で薄めて爪の上にのせる。水滴をちょんっとのせるイメージです。
(結構、薄めすぎ?位がちょうど良いです)
Bのせたら、別の筆を用意し、筆の先を水滴の真ん中に触れさせる感じで、水分を吸いとる。
この作業を数回やると、水滴のフチ部分の色が残って水玉みたいになります。
Cこれを他の色を使って、お花のように重ね、クリアで一旦固めます。
その後は、花の中心に絵の具の濃い色やラメで、何ヵ所かアクセントを
(つまようじの先とか使うとやり易い)
着けてあげて、クリアのジェルで固める。
D最後にラメで線を描くように筆を立ててぬり、トップを塗ったら完成です!
最初は、何か上手くいかないなーって感じなのですが、水玉を2コ3コと重ねるうちに、それっぽく見えて来るので不思議です笑
それにラメをのせると、ごまかせる気がする …!
ちなみに、私はラメはドラッグストアに売っている、グリッターみたいなやつ?やアイシャドウとかをクリアに混ぜて使ってます。
ジェルの色をあまり買わなくても
できちゃうので、
これから是非試してみて下さい!!
posted by まいっちんぐ at 08:24|
Comment(0)
|
ジェルネイル
|

|